【9/20(火) 19:00-】「今日も明日も負け犬。」BORDERLESS CINEMA-オンライン映画館×トークショー

2022.09.20(火) 19:00~21:30
オンライン(Zoom) MAP

SHARE

  • アイコン:LINE
  • アイコン:Facebook
  • アイコン:twitter
参加する

BORDERLESS CINEMA-オンライン映画館 × トークショー

BORDERLESS CINEMAはボーダレス・ジャパンが主催するオンラインイベント
社会問題に関するドキュメンタリー映画を上映後、映画のテーマを深掘りするトークショーを開催し、学びを深めていきます。

9月20日上映「今日も明日も負け犬。」

今回は、起立性調節障害の女子高生監督が自身の壮大な過去を実写化した『今日も明日も負け犬。』を上映します。
1年にも及ぶ製作期間。数ある苦難を乗り越えながら、全国コンクール(eiga world cup2021)にて見事日本一の映画チームに登り詰めたドキュメンタリー作品です。

上映後トークショーには、起立性調節障害のJK監督 西山夏実さんと、脚本の小田実里さんをお迎えします。

ー起立性調節障害とは
ー見えない病気と周囲の理解
ー私たちにできること
などなどを、楽しく学んでいきます。

イベント概要

日時:2022/9/20(火) 19:00~21:30

プログラム:
19:00-20:40 オンライン映画館
「今日も明日も負け犬。」本編および制作ドキュメンタリー上映
20:40‐21:30 トークショー

※ 映画本編は、9/20から9/26までVIMEOでも視聴可能です。
※ イベントのトークショーは、アーカイブでも視聴可能です。

会場:ZOOMを用いてのオンライン開催

料金:
映画チケット 1,500円
応援プラン 3,000円~
ボーダレスサポーター ご招待

※ チケット購入はこちらのリンクにて、9/10よりお申込み可能です。

映画情報

■上映作品 :『今日も明日も負け犬。起立性調節障害と紡いでいく
■テーマ  : 起立性調節障害

■映画の内容:
中学2年生の西山夏実は、素敵な先生や友達に恵まれ、順風満帆な学校生活を送っていた。
​しかし、ある日突然『起立性調節障害』という病気が彼女の体を襲う。
​遅刻、欠席が増え、教室に入ることができなくなった夏実は、保健室登校を始める。

病気を周りに理解されないことが、身体だけでなくいつのまにか夏実の心までも苦しめていたのである。
​そこで出会った 蒔田ひかる という少女が夏実の運命を左右することに。

二人が紡いだ【奇跡の物語】が、あなたの心に寄り添う。

■映画公式サイト
https://kyoumoashitamomakeinu.com/
監督:西山夏実
脚本:小田実里
出演:菜々夏、ひかる、吉竹里海、松葉美夏子 ほか
主題歌:柴戸 愛香「君のとなりで。」
挿入歌:ゆーと・恩賓「孤独を詠む」
本編:63分
ドキュメンタリー:32分

全国コンクール(eiga world cup2021)グランプリ受賞

■登壇者

監督:西山夏実


脚本:小田実里


有限会社ペーパーカンパニー 代表取締役社長
株式会社キナックスホールディテングス 取締役会長
中村修治

1962年近江の地で生まれる。1986年に立命館大学を卒業。1989年にバブルの泡に乗って来福。1994年に㈲ペーパーカンパニーを設立し独立。福岡に企画会社など存在もしなかったころから25年も最前線で生きているプランナー。企画書を書いた量とプレゼン回数は、九州No.1だと言われている。「JR博多シティ」のネーミングや「テレQ」のCIなどが代表的なお仕事。コラムニストとしても多誌で執筆。福岡大学の非常勤講師も務める。


株式会社ボーダレス・ジャパン 代表取締役社長
ハチドリ電力 創業
田口 一成

1980年生まれ、福岡県出身。早稲田大学在学中に米国ワシントン大学へビジネス留学。卒業後、㈱ミスミ(現・ミスミグループ本社)を経て、25歳で独立し、ボーダレス・ジャパンを創業。現在、世界15カ国で45のソーシャルビジネスを展開し、従業員は1,500名、グループ年商は55億円を超える(2021年4月現在)。日経ビジネス「世界を動かす日本人50」、Forbes JAPAN「日本のインパクト・アントレプレナー35」に選出された。著書に『9割の社会問題はビジネスで解決できる』(PHP研究所)がある。

[その他]
・やむを得ない通信障害の理由で上映途中に配信動画が一部乱れるような可能性があります。恐れ入りますが何卒ご了承ください。
・当イベントにご参加いただくには「Zoom」アプリのダウンロードが必要です。PCまたはスマートフォンよりダウンロードした上でご参加ください。
ダウンロード:https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
・トークショーの様子を撮影・録画したものを、ボーダレスグループおよびボーダレスシネマのWebサイト・広報物等で使用させていただく可能性があります。予めご了承ください。

=====================
◆ハチドリ電力とは◆
CO2ゼロの自然由来100%の電気を届ける新電力事業。
月々の電気代の1%が社会をよくするために活動する人や団体への支援に、もう1%が再生可能エネルギー発電所の増設につながるという新しい仕組みを展開している。
https://hachidori-denryoku.jp/

◆ボーダレスサポーターとは◆
社会問題をビジネスで解決する社会起業家をみんなで応援する仕組みです。
ボーダレスでは、起業家の挑戦をささえるボーダレスサポーターを募集しています。
https://www.borderless-japan.com/supporter/
=====================

こちらもオススメ!

PICK UP

Facebook

Instagram