近い将来ビジネスレザーファクトリーで働きたい!という方や、
ビジネスレザーファクトリーの事業や仕事に興味がある人のためのイベントです。
‐‐‐‐‐‐‐
【ビジネスレザーファクトリー】中途採用説明会
‐‐‐‐‐‐‐
現在、ビジネスレザーファクトリー株式会社では、
事業拡大に向けて共に歩む仲間を募集しています。
主に募集している役割は以下です。
【正社員】
・Webマーケター(越境EC)
・事業開発職(法人営業)
・事業開発職(販促企画)
‐‐‐‐‐‐‐
ビジネスレザーファクトリーは
貧困地域での雇用の創出を通して、
世界の貧困問題を解決しています。
「世界中の働くを楽しく」
を理念に、事業そしてブランド未来を創っています。
‐‐‐‐‐‐‐
バングラデシュの貧困問題解決を目的に、6年前に設立されたビジネスレザーファクトリー。
バングラデシュの自社工場で、雇用の機会がない人だけを採用し、革製品の生産、それを日本の直営店舗とオンラインサイトで販売しています。
初めて店舗ができたのは4年前、今では全国20店舗にまで拡大しました。
事業拡大に伴い、「海外展開を推進するWebマーケター」「新規販路開拓を行う法人営業職」「ブランドの価値づくりを行う販企画職」のメンバーを募集します。
どのポジションも、事業づくりに直結するお仕事です。
世界の貧困問題を共に解決したいという方
自らのスキルを生かして社会に貢献したいという方
ご参加をお待ちしています。
ご興味をお持ちいただけた皆さま、是非ご参加下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ビジネスレザーファクトリー】中途採用説明会
▶︎日程:2021年6月23日(水)
▶︎時間:20:00~21:30(20:00入室開始)
▶︎対象:社会人の方
▶︎場所:オンライン(zoom)
当日ご参加いただく方へは
追ってpeatixのメッセージ機能にてURLをお送りいたします。
▶︎参加費:無料
▶︎申し込み締め切り:6月23日(水)13:00
▶︎タイムスケジュール:20:00-20:10(1)オープニング
20:10-20:25(2)ビジネスレザーファクトリーの会社紹介
20:25-20:40(3)マーケティングチームの仕事
20:40-20:50(4)社員インタビュー
20:50-21:00(5)Q&A
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶︎ビジネスレザーファクトリーでは以下の仲間を探しています
・自分のマーケティングスキルを社会貢献に使いたい
・マーケティング分野で転職を考えられている方
・ソーシャルビジネスでの働き方に興味のある方
・ブランドづくりに興味のある方
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
服装の指定は特にありません。
当日の様子を撮影し、ボーダレスグループのWebサイト・広報物等で使用させていただく可能性がありますので、予めご了承ください。
*オンライン参加・・・「Zoom」というアプリのダウンロードが必要です。PCまたはスマートフォンよりダウンロードをした上でご参加ください。ご自宅以外の場所でも参加いただけますが、双方向にお話いただける時間もありますので、ビデオ・マイクが使える場所での参加をお勧めいたします。
<登壇者>
開発チームリーダー
畔上拓也
国連ボランティア計画ウガンダで5ヶ月広報官(Communication Officer)に従事したあと、2017年4月より株式会社media7にマーケティングプランナーとして参画。2018年9月より、ビジネスレザーファクトリー株式会社に転職。現在開発チームのリーダーを担当し、全国30店舗を立ち上げるために全国営業中。将来、ウガンダで起業し、教育を受けた青年に雇用を作る事で、生まれた環境に関係なく志を実現できる社会を実現することを目指している。
<ビジネスレザーファクトリーとは>
手頃な価格で上質な革製品を提供する「働く人のための」牛本革製品専門ブランド。バングラデシュの貧困層に雇用を生み出すことを目的として始まった。バングラデシュでは、年に一度開催されるイードと呼ばれるお祭りで、大量の牛皮が発生する。この牛皮を使った革製品の工場で、雇用を生み出せる可能性を見出だし、2014年に事業をスタート。創業から5年、現在工場では約600名を雇用、その家族を含め、約3,000名の生活を支える。2014年3月よりネット販売を開始、現在20店舗を構えている。2015年には「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2015」を受賞し、「ガイアの夜明け」、「事業構想」などメディアにも多数掲載される。