actcoin for youth主催のオンラインイベント #ソーシャルウィークエンド第14弾のテーマは、株式会社ボーダレス・ジャパンに入社後、社会起業家として不登校や発達特性のある子どもたちに、「やりたいこと」を一緒に発掘してとことん探究していく家庭教師事業を立ち上げている辻田さんをお迎えして行う、
「社会起業家3ヶ月目の奮闘〜日本の教育と不登校問題に挑む〜」です!
大学院時代、東南アジアの貧困研究のなかで貧しいながらも笑顔に絶えない子どもと出会う反面、キャリア教育を通して出会った日本の中高生たちの自己肯定感の低さに問題意識を覚えた辻田さん。日本の画一的な教育によって、発達障害を含む個性を押し殺し自信を無くしてしまう子どもたちに、発達の特性を考慮しながら、一人ひとりの興味・関心を引き出し個別プロジェクトとして実行する探究学習を行うオンライン家庭教師事業を提供しています。
このように、日本の画一的な教育に問題提起をし、その課題に取り組む辻田さん。しかし実は辻田さんは2か月前の9月の起業したばかりなんです。今回はそんな、スタートアップ真っ只中の辻田さんから、社会起業のリアルな奮闘の様子を踏まえて、日本の教育問題について取り組んでいる活動や社会起業家としてのキャリアについてお話いただきます。社会起業家を目指している方やソーシャルビジネスに関心のある方は必見です!
<主なトークテーマ>
・日本の教育問題
・不登校、発達障害を抱える子どもを救う家庭教師事業
・自己肯定感を高める夢中体験
・福岡で奮闘する社会起業家のリアル
【登壇者紹介】
ボーダレス・ジャパングループ:ワオフル株式会社|辻田寛明
1993年12月生まれ、茨城県出身。東京大学経済学部、経済学研究科修了。
2019年に新卒社会起業家コース枠で株式会社ボーダレス・ジャパンに入社。子ども服のリユースショップ POST$POSTでの修行期間、100%再エネを提供するハチドリ電力の立ち上げサポートを経て、2020年9月ワオフル株式会社を設立。
現在不登校の子どもに探究学習を届けて生きる力に繋げることを目指す家庭教師事業を立ち上げ中。
<SNS>
Facebook: https://www.facebook.com/hiroaki.tsujita
Twitter :https://twitter.com/Tsujita_Hiroaki
note: https://note.com/g2hiroaki