
「ビジネスレザーファクトリーの未来を、一緒につくろう」
世界最貧国のひとつと言われるバングラデシュに雇用を創出するために生まれたビジネスレザーファクトリー。
2014年創業当時、たった2人から始まった小さな生産工場は今や約600名を雇用し、その家族を含めて、約3,000名の生活を支える事業へと成長しました。
そして、創業から5年。日本国内の直営店舗は11店舗までに。
今後、さらなる雇用を創出するために、
今年5月までに、4つの新規店舗オープンを控えております。
そこで、ビジネスレザーファクトリーの仲間とともに、
新店舗を一緒につくりあげる「立ち上げ公式サポーター」を募集します!
期間は、オープンから3ヶ月限定!場所は、沖縄と名古屋!
社会人・学生などは問いません。土日だけ、週2日など空いた時間でもOKです。
社会人の副業にも、大学生の春休みの短期アルバイトにもぴったり。
「移住して、期間限定でソーシャルビジネスの現場で働いてみたい!」という人も大歓迎です!
オープン時の「よろこび」はその時しか感じられないとっても貴重な時間。
お店が軌道にのるまで、試行錯誤しながら、チームで協力して進めていく達成感は、なににも変えられません。
「ソーシャルビジネスを知りたい!」という方、
「自分のチカラを社会のためにつかいたい」という方、
でも「まずは…どんな風に働いているのかを知りたい!」という方、
ぜひ、この機会に「ソーシャルビジネス」を体感できる「立ち上げ公式サポーター」にご応募ください!
なお、店舗「立ち上げ公式サポーター」のなかで、
「これからもビジネスレザーファクトリーで働きたい」という方には、
「立ち上げ公式サポーター」終了後、面談をさせていただきます。
(店舗/福岡オフィスで、ともに「働く」仲間になることもできます)
<「立ち上げサポーター」募集店舗>
2019年3月12日オープン 那覇空港店
2019年4月5日オープン 名古屋栄店
・立ち上げスタート日から3ヶ月間の間で勤務できる方。
・最短2日〜最長3ヶ月から応募可能。
・1日4時間からOK。
・大学生、社会人、不問※
・副業歓迎。
・未経験者歓迎。
※短期アルバイト契約としての有給勤務です。
(沖縄・名古屋以外の方で、自宅からの交通費は含まれません)
<業務内容>
・お客様へのサービス接客、商品提案
(バングラデシュから届いた製品を、お客様に「届ける」仕事。)
・新店舗での店舗設営
(商品を陳列したり、在庫や備品を使いやすいように「ととのえる」仕事。)
・オペレーションづくり
(できたばかりのお店は「改善点」がたくさん。みんなでアイディアを出し合って「つくりあげる」仕事。)
<こんな人におすすめ>
・ソーシャルビジネスをもっと知りたい
・ソーシャルビジネスの現場で働いてみたい!(お試し勤務をしたみたい)
・ボーダレス・ジャパン、ビジネスレザーファクトリーの雰囲気を体感したい
・お店創りの"いろは"を学びたい etc…
<得られること・学べること>
・ソーシャルビジネスとは何か
・ソーシャルビジネスの仕組み
・ビジネスレザーファクトリーの全貌
・どのように現地の雇用を確保しているか
・事業戦略と今後のビジョン
・国際協力への想い
・持続可能な援助とは何か
・チームで成し遂げる一体感
この時しかできない経験を通して、一緒に新店舗を盛り上げませんか?
■「実は、私のはじまりも店舗「立ち上げサポーター」でした。」
「当時常設店舗が1つもなかったビジネスレザーファクトリーで、「期間限定ショップの販売員」を募集していました。ソーシャルビジネスに興味があった私は、地元の静岡から、催事開催場所の福岡まで、たった2日のアルバイトのためだけに行きました。その際当時のメンバーから、このブランドの成り立ちやバングラデシュの様子を聞き、さらにお客様への接客を通して、調べるだけではわからなかった理解が深まりました。少しでもバングラデシュに貢献できたことが嬉しかったのを今でも覚えています。
事業内容にとても共感し、社内の雰囲気も良かったので、当時募集していた"店舗開発"としてそのまま面接を受け入社を決めました。最初の1年は、催事営業と販売。その後、常設店を手がけるようになり、販促企画や運営にも関わりました。今では人事採用と店舗の設計ディレクターを務めており、この領域でプロフェッショナルになりたいと思っています。」 (入社5年目 加藤千穂)
■ビジネスレザーファクトリーとは?
手頃な価格で上質な革製品を提供する「働く人のための」牛本革製品専門ブランド。バングラデシュの貧困層に雇用を生み出すことを目的として始まった。バングラデシュでは、年に一度開催されるイードと呼ばれるお祭りで、大量の牛皮が発生する。この牛皮を使った革製品の工場で、雇用を生み出せる可能性を見出だし、2014年に事業をスタート。創業から3年、現在工場では約750名を雇用、その家族を含め、約3,000名の生活を支える。2014年3月よりネット販売を開始、現在8店舗を構えている。2015年には「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2015」を受賞し、「ガイアの夜明け」、「事業構想」などメディアにも多数掲載される。
質問も随時受け付けておりますので、
ご興味のある方はぜひ下記までお問い合わせください!
ご応募はこちらから▼
recruit@borderless-japan.com
(メール文面にお名前、居住地、希望店舗をご記入ください。)
担当:ビジネスレザーファクトリー加藤