
こんにちは。ビジネスレザーファクトリーのはなみちです。
新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、世界の各地域・各国で、さまざまな影響が出ています。みなさまも、働く毎日が大きく変化し、また不安や混乱の中、毎日を過ごされていることと思います。一日でも早く、収束に向かうことを願いながら、みなさまにおかれましては、どうか、お身体には十分にお気をつけくださいませ。
ビジネスレザーファクトリーの仲間たちの現状を、簡単ではありますが、ここでお伝えします。
日本の仲間たちについて
日本では、4月8日(水)に全国7都道府県で、4月11日(土)に愛知県で、緊急事態宣言が発令されました。4月12日現在、ビジネスレザーファクトリーの直営店舗18店舗のうち、東京(品川、八重洲、大手町)、神奈川(横浜)、大阪(難波、エキスポ、梅田)、兵庫(神戸三宮)、愛知(名古屋、栄)、福岡(福岡天神※移転休業中)、合計11店舗を、5/6(水)までの期間中、「臨時休業」としています。臨時休業中の直営店舗で働いていたメンバーたちは、休業日より在宅勤務をしており、今の自分たちにできることを必死で考え、営業再開後にお客さまに最高のサービスを提供できるよう準備をしています。一方で、特に地方都市では、営業を継続をして、お客さまに商品・サービスをお届けしている店舗もございます。今後、感染リスクに留意をしながら、感染拡大の状況を鑑み、メンバーとの話し合いをもとに、判断をしていきます。今回の臨時休業にともなう、解雇や人員削減などは、私たちは行いません。みんなが、大切な仲間たちであり、大切なファミリーだからです。
【4/19(日)現在最新情報】
4月17日夜の緊急事態宣言の全国拡大を受けて、すべての店舗を「臨時休業」とすることを決めました。
・4/8(水)-当面の間 横浜店、神戸三宮店、大阪エキスポシティ店
・4/9(水)-5/6(水) 大阪難波店、大阪梅田店、八重洲店、品川店、大手町店
・4/11(土)-5/6(水) 名古屋店、栄店
・4/18(土)-5/6(水) 広島空港店、那覇空港店、札幌店
・4/18(土)-当面の間 大分店、広島府中店、宮崎店
・4/20(月)-5/6(水) 熊本店
※天神店は、6月上旬にリニューアルオープン予定
バングラデシュの仲間たちについて
私たちビジネスレザーファクトリーの本革商品をつくっているバングラデシュの工場もまた、工場で働くメンバーの感染リスクを下げるため、3月26日(木)より工場の業務停止をしています(4月12日現在、4月25日(土)までを予定)。現地では、政府機関も業務停止しており、病院や薬局、食料品店、緊急サービス(電気/水道/ガス/消防/清掃/電話/インターネット等)のみ、業務が継続されています。また、すべての国民に対して4月10日(金)から当面の間、午後6時以降の外出についても禁止すると発表されました。
私たちの工場では、約800名以上の仲間たちが働いており、そのうちビジレザの商品を作ってくれている仲間たちは600名以上います。これまで私たちは、働きたくても働けない貧しい人々(特に、親のいない若年層/シングルマザー/障がい者など)を、私たちの仲間として、迎え入れてきました。彼らにとって、「働く」ことは、「生きる」ことです。働かなければ、明日がありません。ここで、仕事がなくなれば、ようやく抜け出した貧困の罠にまた陥ってしまいます。せっかく描けるようになった未来が失われます。
だから、当然ではありますが、バングラデシュにおいても、今回の稼働停止による、解雇や人員削減などは、私たちは行いません。今回の稼働停止期間中の給与も支払います(通常は、現金の手渡しで支払いますが、銀行やモバイルバンキングを利用して、支払いを検討しています)。私たちにとって、工場のメンバーたちもまた、大切な仲間たちであり、大切なファミリーだからです。
また、現在感染拡大をしているバングラデシュですが、現在のところ、工場メンバーやその家族の感染者はいません。もともと貧しい生活を送っていたメンバーたちのため、慢性的に免疫力の低いメンバーたちも多いのが現実です。だから、工場のマネジメントチームが連携し、工場で働くメンバーたちと、毎日電話連絡をし、健康状態を確認することにしています。また、稼働再開に向けて、現地では手に入りにくい体温計を、日本から送ることを決めました。
新型コロナウィルスの影響は、世界中で長期化する可能性もあります。しかし、日本・バングラデシュのメンバーたちが、ひとつのファミリーとして助け合い、社会とともにこの困難を乗り越えていきたい、と考えています。そして、お客さま、日本メンバー、バングラメンバーの「働くを楽しく」を、永く実現できるよう、私たちビジネスレザーファクトリーは、これからも尽力してまいります。また笑顔で、お客さまと、バングラのメンバーたちと、会える日を願って。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2020年4月12日
ビジネスレザーファクトリー代表取締役社長
原口瑛子
■ビジネスレザーファクトリーとは?
手頃な価格で上質な革製品を提供する「働く人のための」牛本革製品専門ブランド。バングラデシュの貧困層に雇用を生み出すことを目的として始まった。バングラデシュでは、年に一度開催されるイードと呼ばれるお祭りで、大量の牛皮が発生する。この牛皮を使った革製品の工場で、雇用を生み出せる可能性を見出だし、2014年に事業をスタート。創業から3年、現在工場では約600名を雇用、その家族を含め、約3,000名の生活を支える。2014年3月よりネット販売を開始、現在8店舗を構えている。2015年には「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2015」を受賞し、「ガイアの夜明け」、「事業構想」などメディアにも多数掲載される。
◆あわせて読みたい◆
<はなみちのビジレザ経営日記>
□経営者の仕事って、結局いったい何なのか?
□「ビジレザ社長会」開催ー経営リテラシーを高めるにはー
□「人事面談」とは?—自己改革の機会、そして…
□ビジレザの「経営理念」とは?
□「経営者は孤独である」って本当か…?
□「いい会社」って何だろう?そして、その先には..
□私たちは何のために「働く」のか?
□私が「働く」ことにこだわる理由
□経営者としての本当の「強さ」とは?
□一周回ってたどり着いた新たな経営理念(案)について
□新卒に対して今の私にできる唯一の約束について
<チホのビジレザ販売メンバーインタビュー>
□ビジレザ天神店店舗社長、オシャレで熱い人よっさん
□ビジレザ熊本店店舗社長、超前向き!ローリー
□ビジレザ梅田店店舗社長、みんなの「親父」上さん!
□ビジレザなんば店店舗社長、人一倍の「販売職への想い」まーみん!
□ビジレザ天神店、元職人!多才すぎるサリ!
□ビジレザ品川店店舗社長、『留学経験からソーシャルビジネスへ』えりーな!
□ビジレザ川崎店店舗社長、元女性自衛官!さっちゃん