
2020年4月より社会起業家コースでボーダレスジャパンにジョインします白石達郎です!
ボーダレスジャパンメンバーに切っても切り離せないのは”志” そんな僕の志は
マレーシアにおけるフィリピン系マレー人/フィリピン系移民 が直面する教育問題を解決することです!
2021,2022新卒としてボーダレスに興味を持っている方に大学スポーツで挫折した自分が社会起業家を志すようになった経緯、そんな自分が新卒でボーダレスジャパンを選んだ理由をお伝えできればと思います!
箱根を目指した高校時代
遡ること高校時代に戻ります。
高校時代は「駅伝一色」
高校一年から始めた”走り”に熱狂していた僕は、本気でケニア人になりたいと思っていました。マラソンの大スターに倣って裸足で学校に登校したり、100キロを走ってみたり。
そんなこともあり大学は箱根駅伝の強豪校を選びました。しかしながらそこで人生初の「挫折」を味わったのです。
“走ること”その楽しさ自体でなく”結果”が全ての世界観が自分と合わなかったのでしょう。
まぁそんなことから大学入学から半年ほどで部活を辞め、目標も失った闇の1ヶ月を過ごします。
その1ヶ月の中で転機となったのは、毎日朝に家に帰るような生活を繰り返す自分に母が言った言葉
「たつろう変わったね」
その一言がナイフの如く僕の心に刺さり、
「自分を変えなければ、自分の人生ってなんだ」と思い始めました。
そんな時「マレーシアで教育活動しませんか!」のビラに誘われ、大学のボランティアサークルに入ることになりました。この時の僕は「自分が何者なのか」「何を成し遂げていきたいのか」「何が人生の目標なのか」を腹ペコの虎のように探し回っていました。
実際にマレーシア,サバ州に渡航した僕は19年間生きてきた人生の中で初めて、自分が生きている世界・社会のもう一つの顔を目の当たりにしました。
マレーシア・サバ州の移民×教育問題
マレーシア,サバ州にはフィリピン・ミンダナオ島から内戦や経済的な理由で移住を余儀無くされたフィリピン系移民の子孫が多く住んでいます。(人口400-500万人のうち80万人-100万人)
彼らの中には,市民権を得てマレーシア人になった人々、在留資格を得て合法移民になった人々、不法移民として生活している人々が混在しています。
不法移民として生活している人々は十分な収入を得ることのできる仕事を得られないことはもちろん。病院に行くことができなかったり、公教育を受けることができない状況です。
市民権を持ったフィリピン系マレーシア人・合法移民 であっても親が教育とその重要性を十分に認識していないこと、経済的な余裕がないことが原因で子どもに公的教育を受けさせることができない問題を抱えております。
社会問題解決という人生
僕は『この問題』を人生をかけて解決すると決断しています。
この決断の裏には、血眼になって「人生」を自分自身に問いかけ続けたこと。また、(タイミングよく)自分が想像し得なかった胸糞悪くなるような社会問題に出会ったこと。
この胸糞悪さを一生引きずったまま、その問題がまるでこの世界のどこにも無いかのように問題を傍観,つくる側の人間にはなりたく無いと思ったことがありました。
僕はこの19歳の時に出会った”胸糞悪さ”を持ち続けて大学二年生のときに単身マレーシアに渡り、無国籍状態の子どもたちにフリースクールで一年間勉強を教えさせて頂き、帰国してからは「ボランティアだけでは根本的な解決は一生できない」とソーシャルビジネスというソリューションに辿り着きました。
そんな時にボーダレスジャパンが開講している社会起業家養成所「ボーダレスアカデミー」を知り第1期生として5ヶ月間ボーダレスアカデミーにて学びました。
その後は、ボーダレスアカデミーを通して作ったビジネスモデルをリモデリングしながら現地マレーシアで実際に事業を始めました。
ミジンコの挑戦
そしてここからが未来編ですが、僕はこの4月から起業家枠としてボーダレスジャパンに参画します。
ボーダレスジャパンを選んだ理由はただ一つ
人生の目標に"最短距離"で走ることができるから
僕は、この社会起業家にとって最高の環境でマレーシアにて痛感した「ミジンコにも及ばない己の未熟さ」から、ゴールだけを見て、自分ではなく社会にベクトルを向け次の一年間で圧倒的な成長を遂げます。
そして、来年のこの日には社会起業家としてマレーシアでソーシャルインパクトを生み出すようなソーシャルビジネスを作り始めているステップに立っていることを目指します。
最後に、こんな僕からではありますが一つだけ進路で悩んでいる方に伝えたいのは、
「この選択は人生の目標への最短距離か?」
を問うてみることが選択を簡単にするということです。
「これ!!」と自信を持てなかったとしても、自分の"軸"として"人生の目標"を考えることで自ずと答えはでるのではないかと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました!