どうも、Tomoshi Bitoの代表をやってます、トムです。

真冬の海で「おーーーーい!!!」と叫んだ日から早4カ月。


みんなの意見がわかるニュースアプリ「どっち?」紹介動画

動画が多くの人に拡散されたニュースアプリ「どっち?」は、

リリースから3カ月で5000人を超える会員さまに登録いただきました。

(ありがとうございます!!!!!)

これまで100名を超える立ち上げアンバサダーの方のお力添えもあり、

一気にスタートダッシュを切ったわけですが!!!!

ここんとこ成長スピードがかなり停滞しています。。。

新規会員登録数も毎日20人越えが当たり前だったのが、

ついに一桁の日も…

気がつくと、仕事をするトム(私)とジェリー(副社長)には

負のオーラがまとうようになっていきました。

f:id:wakuwakutomo:20190717164236j:plain

トム(私)

 

f:id:wakuwakutomo:20190717164249j:plain

ジェリー(副社長)

 

ぬお!!!だめだ!!!!

もっと多くの人を巻き込むためにはもっと泥臭く挑戦をしなければ!!!!!

あの日のように…!!!!

ように…

に…

f:id:wakuwakutomo:20190717164652p:plain

というわけで!!

リリースから4カ月、ついにどっち?2.0始動です!!!!

------------------------------------------

【1】参院選企画始めたよ!

みなさんもうすぐで参院選ですね!

この参院選で与党がどれくらい議席を取るかで、憲法改正が急速に進むか進まないのかも決まる大きな選挙です。

でも選挙行け言われても難しいし、どこに投票したらいいかわからんやん…

そんなあなたの為にどっち?参院選特集を開始しました!!!!!

これ、めちゃくちゃ便利なんです!!!

f:id:wakuwakutomo:20190717164753j:plain

☑政党比較

各政党の公約と、支持・不支持の理由が見れます!

☑参院選の争点

参院選に関わる記事をキュレートしています!

消費税・憲法・年金など、選挙トピックへの賛否がみれます!

ぜひ特集カテゴリーを見て投票先を選んでみてください!!

※西日本新聞さんに取り上げていただきました!

www.nishinippon.co.jp

【2】トムとジェリー動画チャンネル始めたよ!

ブンブン、ハローYoutube。

というわけで、トムとジェリーはYoutuberとしての第一歩を踏み出しました。

その名も、どっち?TVです!!

f:id:wakuwakutomo:20190717165142j:plain

そもそも!!!!

大衆は政治や社会問題に無関心じゃなくて、未認知だ!!!だからみんなの意見がわかるアプリが必要だ!

とニュースアプリどっち?を始めたんですけど、

普段ニュースを見ない人からすると、

ニュースアプリをダウンロードして使い続けるのはやっぱりハードルが高かった。。。

じゃあどうやってターゲット巻き込んでこ?

どっち?に集まった意見を紹介する動画コンテンツ作ればええんちゃうの!

ということで生まれたのがどっち?TVです!

いざ毎朝撮影するぞ!!と意気込み撮影したものの、

動画撮影日に撮った映像がジェリーが眠そうという理由でカットになったり

f:id:wakuwakutomo:20190717165256j:plain

色々ありましたが。笑

なんとか無事リリースできました!

これから色んな企画にも挑戦していきます!

チャンネル登録よろしくお願いします!!!

(YoutuberといいながらメインはTwitterでの更新です。)

☑Twitter(メイン)

https://twitter.com/docchinfo

☑Youtube


韓国への半導体材料の輸出管理を強化したことは妥当?

☑Facebook

https://www.facebook.com/docchinfo/

【3】どっち?、大きくアプリが生まれ変わるよ!!

みんなの意見がわかるニュースアプリ「どっち?」。

この度大きく生まれ変わります!!

この4カ月で見えてきた課題、やってわかったことをもとに、

大きな修正をかけています。

こちらはもう間もなく、7月末には情報解禁ができると思いますので、

もうしばらくお待ちください!!乞うご期待!!!

【4】トム、いろいろイベントに登壇してるよ!

高校でのキャリア講演会や、政治イベントなど、

ただいま色んなイベントに登壇させていただいています!

f:id:wakuwakutomo:20190717165330j:plain

f:id:wakuwakutomo:20190717165342j:plain

日本の社会・政治参加意識のこと、

ニュースアプリ「どっち?」のこと、

新卒で社会起業家になったキャリア選択など

お話できますので、興味を持っていただいた方はご連絡をお願いします!

まだまだ日々トライ&エラーが続きますが、

大きなインパクトを与えるメディアになれるように、ジェリーともども頑張ってまいります。

トモシビト砲第2号をお楽しみに!!!!

アプリダウンロードはこちらから

f:id:wakuwakutomo:20190717165526p:plain

https://yappli.plus/docch

トム