
スティーブ・ジョブズは、スタンフォード大学の卒業式で、こう言いました。
「私は毎朝鏡を見て、自分にこう問いかけてきた。
『もし今日が人生最後の日だとしたら、今日やる予定のことを私は本当にやりたいだろうか?』
それに対する答えがノーの日が何日も続いたら、そろそろ何かを変える必要がある」。
(写真はここから拝借)
私の答えは、残念ながらNoだ。
もし今日が人生最後の日なら、実家の茨城に帰り、家族と愛犬のチャーリー(1歳)と一緒に最後の時間を過ごしたい。
でも、もしこの質問が、
「もし、あと余命1週間だとしたら、今日やる予定のことは私が本当にやりたいことだろうか?」
だとしたら、嬉しいことに、答えはYesだ。
みなさんの答えはどうだろう。
今、私のように、Yesと答えられる人は、幸運ですね。
ぜひ、そのまま、今の環境で頑張ってください。
しかし、残念ながら、そうでない人。
今、自分が“本当にやりたいことでないこと“を毎日している人。
実は、あなたもとっても幸運です。
今、理想の転職先を見つけてしまいました笑。
先日、新年会で会長の田口が新入社員にこう言っていました。
「自分が本当にやりたいことを見つけた人にとって、この会社ほどいい環境はないと思う。」
私もその通りだと思います。
私は毎日、やりたいことを夢中でやっています。
先日のブログでも少し触れましたが、
この会社は「努力と熱量があれば、多少スキルが足りなくても、やらせてくれる」文化があります。
そして、メンバーの成長のためなら、どんどんポジションを変更してサポートしてくれます。
実際、私は4年で5回以上仕事の内容が変わっています(私はかなり極端なケースですが笑)
またこれは、事業家コースの人間に限ったことでなく、一緒に働く仲間みんなに当てはまります。
私も事業部長として、チームのみんなが挑戦したいことができる環境・人材配置をいつも考えています。
“人生はいつでも、自分の意志で変えることができます。”
ぜひ、このブログを読んで、
「そうだよな。誰に遠慮して、こんな事してんだろ?」
「人生一度きりなんだから、私も好きなことやろう!」
「あー!なんか今の生活がバカらしくなってきた!」
「ウキョー!かかってこいやー!」
って、気持ちが昂ってきた方、
ぜひ、その熱が冷める前に、行動を起こして下さい。
そして、もし転職を考えているなら、ぜひその転職先の候補に、ボーダレス・ジャパンを入れてみてください。
Corvaは今年から、店舗展開を一気に加速させ、
“児童労働をなくす子供服“をガンガン作って行きます!そして、それを社会のスタンダードにしていきます。
今Corvaをはじめ、すべての事業部がスピードアップのために、一緒に働く仲間を募集しています。ボーダレスジャパン事業概要はこちら
・今解決したい社会問題がある方
・自分はリーダーでなくても、その夢を一緒に叶えていきたい方。
せひ、一緒に働きましょう。
余命、1週間と言われても、会社に行く。
そんな使命感のある仕事を一緒にしましょう!
連絡、待ってます!
中村:nakamura@borderless-japan.com