
元旦。新たな年明けの日。
日本では家族と一緒にお祝いしますね。
バングラデシュ工場では、「工場の仲間=ファミリー」
みんなが"ピクニック"で年明けを共に過ごしました。
え!?元旦からピクニックですか!?
バングラデシュはベンガル暦なので、元旦は通常営業中。
日本だったら考えにくいことですが、バングラでは大丈夫!
せっかくなので、いつも頑張っている最高の仲間みんなで、年明けを一緒にお祝い&楽しもう!という、バングラデシュ代表 ファルクの考えで、
「ファミリーみんなでピクニック」
となりました!
総勢約100名のファミリーがみんなで大移動。
自然たっぷりのピクニックスポットに行き、
バーベキューではなく!?ビーフカレー!!
作って食べて、
ゲーム(スイカ割りならぬバケツ割り!?)して、
親睦を深め、
歌って
踊って
最後は2014年のベストメンバー表彰式。
バングラデシュの2015年初日は、ファミリーが結束を強めた、そんな素敵なスタートとなりました!
-----------------------------------------------------------------
ボーダレスでは、共に働く仲間のことを「ファミリー」と呼びます。
ファミリーは、まさに家族。互いに感謝し、思いやる。喜び、楽しみを共に分かち合い、悲しみ、苦しみは共に解決していく。
それぞれの夢や志を叶えるべく、それを共有し互いに切磋琢磨して、共に実現していく。それが家族ってもんですね。
ボーダレスの仲間は、みんな『ボーダレスファミリー』です。
人は仲間がいればいるほど大きな力を発揮できる。単なる仕事上の同僚というレベルではなく、家族と思えるぐらいの仲間がいれば計り知れない。
ボーダレスは世界を変えるために、そんなファミリーたちと共に大きく前進していきます!!
2015年、ボーダレスファミリーの大活躍をお楽しみに!!