
こんにちは、BORDERLESS FARM社長のラディッシュです!
今回はミャンマーの様子ではなく、私自身のことについて書こうと思います!
社長という立場になって1年。経営者1年生の私は常に色んな壁にぶつかっています。
その中でも特に感じるのが、「私ってこんなに出来なかったの!?」ということ。
社長になってから、思考が停止しちゃうときが多々ある。前はこんなことすぐに考えられたのに、思考が止まってしまう。
そしてクヨクヨ悩むことが増えた気がする。
(元々の性格のせいです。笑)
そしてそんな自分に絶望する日々。
まさに負のスパイラル!!!笑
そんなときに、私の心を励ましてくれたいくつかの言葉がある。
①自分で決める
②逆境は最大のチャンス
当たり前って思うかもしれないけど、周りが見えなくなって思考が停止してしまっていた私は、この言葉がすごく響いた。
結局は自分で決める。社長とはそういうものだ。
〇〇がそういったからー。そんなこと言ってられない。決めるのは自分なんだ。そう考えたら、クヨクヨしている暇なんて一瞬もない。
社長なんてやったことない。はじめての経験。
つまり出来ないなんて当たり前。
でも大切なので、出来るように努力すること。出来なくても諦めないこと。だ。
諦めたら終わり。
出来ないってクヨクヨしてる暇があったら、インプットを増やす。とにかく頭を動かす。
その出来ない。という逆境ってチャンスである。自分が成長できるチャンス。もっとパワーアップできる可能性があるっていうこと。
そう考えたら、負のスパイラルから抜け出せる気がします。
(まだ抜け出せきれていません。笑)
経営者1年生。
これからミャンマーのため。一緒に働く農家のため。に、経営者として早く成長して事業を拡大していきます!!!
努力あるのみ!
▼このハーブでオーダーメイドハーブティーを作りたい方はこちら
https://borderless-farm.com/ordermade/
▼BORDERLESS FARM公式HP
https://borderless-farm.com/
◆BORDERLESS FARMに関する記事を読む◆
□新しいアイディアは、常に農家から
□家族がいるから頑張れる。家族みたいな存在だから頑張れる。
□ミャンマーで広がるオーガニックハーブ!2017年度のハーブ栽培が本格始動!