BORDERLESS LINK加藤です!今日はBORDERLESS LINKから重大発表があります!

なんと、LINK社長にミャンマー人のティンが就任しました。

写真真ん中、手を広げているのがティンさん。

私、加藤がミャンマーで事業を立ち上げる時に、目標にしていた「現地人の社長を育てる」ということ。LINK事業が始まってから2年が過ぎる頃、この人に事業を任せていきたいと思い社長交代することにしました。

社長に就任したティンさんの実家は田舎村の農家。有機農業の勉強のために日本に住んだ経験があり、日本語が話せます。

LINK事業立ち上げ初期に、通訳として加藤を手伝っていましたが、「一緒にソーシャルビジネスでミャンマーを良くしていこう!」という加藤の熱意に押されてBORDERLESS LINKに入社しました。

ソーシャルビジネスなんて聞いたこともなかった彼が、今では「ミャンマーの困っている人のために人生をかけていきたい」とやる気にあふれ、LINK社長を引き受けてくれることになりました。

現地人社長が就任したBORDERLESS LINK、ミャンマーの村々の人のためにますます頑張って行きます。

楽しみにしていてください!

◆ミャンマーの事業に関するブログ記事◆

ミャンマー・農薬汚染地帯に有機農業を届ける
村から水がなくなる日 ―森林伐採と枯渇する水資源―
ミャンマーに社長がやってきた!一緒に畑仕事。