「新しい仲間を増やしたい!」
突然メンバーの一人が私にそう伝えました。

「え?誰を増やしたいの?」
話を聞いてびっくり!まさかの人間じゃありませんでした。笑

では誰でしょう・・・?

正解は、なんと“にわとり”でした!!!!!!ハーブ栽培なのに養鶏?と思うかもしれませんが、これにはしっかり理由があるんです。

BORDERLESS FARMでは農薬を一切使用しないオーガニックハーブの栽培をしていますが、私たちが目指すのは、循環型の農業であり何年先も環境に負荷のかからない持続可能な農業です。

畑で刈り取った草で鶏の寝床を作り、にわとりを育てる。その鶏糞を使用して堆肥をつくり、その堆肥でハーブを育てる。このように畑にある資源を循環させながら農業をすることで、土は豊かになり環境保全にもつながります。

農家の生活向上だけでなく、環境のことも真剣に考える!これがボーダレスの基本です!

次は木を植えて、林業もやりたいな~と密かに考え中。笑  ボーダレス的農業を試行錯誤中です!

◆ミャンマーでの事業に関する記事を読む◆
ミャンマーの水上村に米や水を届ける!スタッフは観光気分?!
発展途上国で農業ビジネスを成功させるビジネスプランの作り方とは?
畑でいきいきと仕事をするミャンマー人スタッフ。