
BORDERLESS LINKは、僻地がゆえにモノやサービスが届かず、本当は必要としているモノがあるのに手に入れられない村を対象に、200点以上の商品を届けています。
写真はその村のひとつである、タウンチー村への配達の様子。水上にあるこの村には、どこへ行くのも小舟を使っていきます。
以前は、食料品や生活用品を遠くの市場まで、買物に行かなければならず不便でした。今ではBORDERLESS LINKが食料品などを村まで直接届けているので、「生活が便利になった」と村人は言います。
配達時に湖の上を進んでいくのは、風に吹かれてとっても気持ちがいいです。スタッフも舟の上では観光気分?!
◆BORDERLESS LINKに関するブログ記事◆
□湖水とともに生きてきた水上村の発展のゆくえ。
□ミャンマーの僻地の村に商店オープンしました。村人全員で開店セレモニー!
□ミャンマーの僻地で起業! 孤立する村々を繋ぐライフラインを作る仕事