先日BORDERLESS FARMがミャンマーでハーブ栽培事業を行っているリンレイ村で、無事にハーブを収穫できたことに感謝する“収穫感謝祭”を開催しました!

なんと600名の村人が集まりました!!

1週間ほど前に、ハーブ栽培をしている農家さん95名とその家族に収穫感謝祭に来てもらうように招待状を1件1件配って回りました。
当初は300人くらい来れば良いかな。と思っていたにも関わらず、当日はその倍のなんと600人の村人がお祭りに来てくれました!

さらにBORDERLESS FARMが作ったハーブを販売している、AMOMAのメンバーが日本と韓国から来てくれました!!

「作り手と売り手の交流」これも今回の収穫感謝祭の目的の1つです。
自分が作っているハーブをどんな人が販売しているのだろうか。
私たちが販売しているハーブは誰が、どのように作っているのだろうか。
今まではお互いの顔が見えなかったですが、今回会うことで「誰のために働いているのか。」をお互い強く感じることができました。
ミャンマー
AMOMAの説明をするAMOMA社長 曽我)

どのようにハーブを販売しているのか。
そしてどんなお客さんがハーブティーを買っているのか。そんな話をAMOMAメンバーが話すと、農家さんは「自分の作ったものが人のために役に立っているのはとっても嬉しい」そう語っていました。
ミャンマー

農家さんがやりがいを感じれる仕事を。

一般的に農家は作物を栽培して市場に売ります。そこでは自分がどれだけ良いものを作っても評価されることはありません。
そんな環境では「もっと良いものを作ろう」と思うことは難しくなってきてしまいます。
BORDERLESS FARMでは農家さんが頑張って作ってくれたことを評価して、モチベーション高く楽しく働けるように、今回の収穫感謝祭では農家さんの表彰式を行いました。

95名の農家さんの中で収穫量が多く、品質が良いハーブを栽培した農家さんを1位、2位、3位と表彰しました。
そしてネトルの1位。スペアミントの1位。などそれぞれのハーブごとでも1位を決めました。

2016年の1位はウサイさん!
オーガニックハーブ
彼は以前借金が山のようにあり、リンレイ村の中でも生活がとても苦しい農家でした。
しかしハーブ栽培を誰よりも一生懸命にやる彼は、いつもハーブ畑にいます。皆が仕事を休んでいる日も、草取りや堆肥をあげたりオーガニックハーブを自分の子どものように世話をしています。
もちろん彼がつくるハーブは誰よりも立派なものになりました。

ウサイさんだけでなく、他の農家さんもみんな一生懸命働いてくれます。
「来年は私が1位になるんだ!」そう力強く話す農家さんもいました。
オーガニックハーブ

事業開始から2年半。今までそしてこれから。

リンレイ村に初めて訪れた日のことを私はずっと忘れられません。

村長さんや村人に集まってもらい、リンレイ村の実情をたくさん聞きました。そして農家さんの家を訪れました。
そこにはたくさんの困っている農家さんがいました。そしてどうにか現状を変えたいと強く願う人たちがたくさんいました。

話を聞けば聞くほど、この村でオーガニックハーブの栽培を行いたい!そして農家さんの生活が少しでも良くなるように働きたい!そう強く感じました。
ミャンマー

そしてその後さっそく、リンレイ村の中に2エーカーほどの畑を借りて自分たちでハーブ栽培を始めました。
「日本人が何かやってる」「日本の会社がハーブを栽培してるらしい」

そんな話が村中を駆け巡り、私たちの畑を見に来る人が少しづつ増えてきました。
そして、しばらくすると「私もハーブを栽培してみたい!」そう言ってくれる農家さんが出てきました。

最初は半信半疑で、ハーブをオーガニックで栽培しても本当にお金になるの?と不安でハーブ栽培に積極的な人はとても少なかったです。
貧困で苦しむ農家さんがほとんどのこの村で、そう考えるのは当たり前のことでした。

しかし、リンレイ村で事業を始めて2年半。
今ではもっとハーブを栽培したい!と多くの農家さんが声を揃えて言ってくれます。

そして、最初にリンレイ村に来た時とは別人のように、嬉しそうに農家さんはこう言います。
「出稼ぎから息子が帰ってきたよ」
「家を直したから雨水が入ってこなくなったよ」
「自分に自信がでてきた!」

今回収穫感謝祭を開催して、お祭りに参加する嬉しそうな農家さんの顔を見て、話を聞いて、改めて「リンレイ村で事業を始めて本当によかった」そう強く感じました。
BORDERLESS FARM

そして、これからもっともっと多くの農家さんたちと共に歩んでいけるようになろう。そうメンバー全員が思った日になりました。
BORDERLESS FARM

BORDERLESS FARMはこれからもミャンマーの貧困農家をサポートするために奮闘していきます!

▼このハーブでオーダーメイドハーブティーを作りたい方はこちら
https://borderless-farm.com/ordermade/

▼BORDERLESS FARM公式HP
https://borderless-farm.com/